第1章 ファッション販売とは |
 |
1−1ファッション小売業の歴史
1−2ファッション小売業態の変遷
まとめ
用語解説 |
第2章 ファッション小売企業の組織と職務 |
 |
2−1業態別ファッション小売企業の組織体制
2−2小売企業の職務の種類
2−3売上げ構成チャート
まとめ
用語解説 |
第3章 ファッション小売企業の経営戦略 |
 |
3−1経営戦略
3−2マーケティング戦略―本社機能のマーケティング
3−3ブランドとショップコンセプト
3−4事業計画と出店戦略
3−5マーケティングマネジメントと事業計画
まとめ
用語解説 |
第4章 小売業とマーケティング |
 |
4−1小売業のマーケティングとは
4−2店舗基盤の店頭マーケティング
4−3市場環境を理解する
4−4マーケティングの機能
4−5情報収集のコツ
4−6販売員のタウンウオッチング
まとめ
用語解説 |
第5章 ファッションビジネスの仕組み |
 |
5−1ターゲットと販売の仕組み
5−2販売スタッフの役割
5−3商品仕入市場と仕入れの仕組み
5−4バイヤーの役割と業務
5−5商品開発とPB商品
まとめ
用語解説 |
第6章 店舗運営に関する計数 |
 |
6−1売場計数
6−2リテールマーチャンダイジング(RMD)の計数
まとめ
用語解説 |
第7章 小売企業のプロモーション |
 |
7−1小売企業のプロモーションとは
7−2小売企業のプロモーションの具体的活動
7−3小売企業のプロモーション計画の立案
まとめ |
第8章 ファッションビジネス小売業の課題と展望 |
 |
8−1ファッション小売企業の経営課題
8−2グローバリゼーション
8−3求められる販売職の人材像
まとめ
用語解説 |