日本衣料管理協会−ミニ情報年度一覧
行 政
1号(2004年4月発行)

経産省、繊維人材育成研で基本方針

消費税の総額表示で厳正対処−公取委

中小企業庁、中小IT化新計画

消費者、保護から自立へ−基本法改正案骨子

衣料は69ヶ月ぶりの高水準−1月の商業販売

2号(2004年6月発行)

自立事業 03年度は順調推移−6割が新販路開拓など成果

タオルのTSG発動見送り

03年の知的財産権侵害品の輸入差止め−件数微増、点数は22%減

繊維の取引慣行・条件に改善傾向−中小企業総合事業団が調査

経産省、繊維製品3R推進会議

百貨店、スーパーの衣料品下げ幅縮小−03年度大型店販売

企業の社会的責任−経産省が取組み促進を検討

昨年度の日本の貿易黒字−アジア向けが対米に肉薄

補助金50億を用意−経済省・中小繊維業者自立事業

3号(2004年8月発行)

経済産業省自立事業−採用件数、前年超え

「ものづくり白書」の原案が明らかに

03年度商店街実態調査

改正消費者保護基本法が成立

違法行為1,365件に措置−公正取引委員会03年度下請法運用状況調査−

衣料消費が他産業へ流出−低価格戦略が裏目に

経産省、電子商取引実態・市場調査

経済省04年度電子タグ実証事業

経済省 04年度予算−若年対策に113億円

競争力の源泉「知的資産」提起−04年版通商白書

FTAで輸出力引き出す−石毛博行製造産業局長

4号(2004年10月発行)

中企庁、04年度新連携対策委託事業

経産省・中小機構04年度自立事業審査結果を発表

文科省の地域貢献型FB教育システムを専門学校が受託

流通ICタグ規格統一へ

経産省、05年度繊維概算要求

経産省、10年ぶりに人体寸法更新へ

04年度経済財政白書、衣料に言及

政府模倣品・海賊版対策総合窓口が始動

経産省が研究開発を拡大−05年度産業技術関連概算要求

5号(2004年12月発行)

改正消費者基本法の概要と今後の課題

民間中心に推進を 経産省がCSRで中間報告

公取委、優越的地位乱用で新告示へ

1ケタ台の減少に

04年特許行政年次報告書

個人情報保護ガイドライン案審議終了

経産省、アジア循環型経済圏の実現で報告書

消費者団体訴訟 06年度にも導入

日本人の体格調査が本格始動

繊維3R着実に前進

経産省繊維課が技術開発プロジェクト

日本は1.5%どまり−2030年までの平均成長率

模倣・海賊版相談受け付け 経産省がAPEC・IPRセンター

「最適な生産・在庫管理の研究」を実施−中小機構

6号(2005年2月発行)

百貨店販売外す−景気動向指数構成指標−内閣府

中小繊維製造自立事業の改善策提案

大店立地法、定量基準の数値見直しへ

内閣府、小売業は高齢者シフトを指摘

知財保護ファッション重視−競争力を強化、法整備を政府検討−

消費統計、精度アップ−IT・高額品に対応−内閣府

標準規格策定へ

最近の国際動向を報告−日本工業標準調査会標準部会

人材投資促進税制を創設−経産省関係の税制改正

「引き続き実行の年」石毛博行経産省製造産業局長・05年繊維行政

ICタグ新周波数割り当て−総務省

Jブランドを育成強化−05年度予算を拡充

技術開発を柱に3割増−05年度繊維対策予算

規格関連
1号(2004年4月発行)

JIS認証業務民間企業に開放−経産省

2号(2004年6月発行)

平成16年4月20日改正のJIS

3号(2004年8月発行)

JIS改正案を了承、繊維は試験法3件

経産省、民間認証の新JIS制度普及へ

4号(2004年10月発行)

平成16年8月20日廃止のJIS

5号(2004年12月発行)

JIS L 1061 織物及び編物のバキング試験方法

JIS L 1066 ウレタン衣料生地試験方法

JIS L 1907 繊維製品の吸水性試験方法

素 材
1号(2004年4月発行)

芯鞘の境界面ナノ単位で制御

アセテート混繊糸使いで高密度織物

来春夏スポーツ用に涼感の2新素材

多素材時代 相次ぐ新型合繊、加工開発@〜C

ミューファンミシン糸

ラベンダーで綿混糸

「点」吸水で速乾処理

中空率45%軽量織物など、3新素材を開発

光発色繊維:糸に描いた虹の色

吸放湿ポリエステル開発

電波吸収する紙

スポーツ素材に「広がる超機能たち」 上/下

2号(2004年6月発行)

機能性敷きふとん素材を開発

動く繊維・見る間に広がり縮む編み目

ポリエステルで高密度織物

竹繊維でスーツ 湿気こもらず

和紙糸を開発

輝き2倍の蓄光繊維

上質な物作りへ“技”は芯地にあり

でんぷんから白衣

世界初アルミ系触媒開発

アセテート複合紡糸

超々極細PLA繊維量産技術を開発

濡れない新競泳水着

環境配慮の新人工皮革

ヒノキ繊維など提案

軽く涼しく適度な伸縮性

買収でリヨセルの新生会社、生産規模3倍に

3号(2004年8月発行)

ここに技あり:紙繊維

防透け2素材開発

ウールのガラ紡に成功

生分解性ポリ素材開発

合繊デニム、じわり広がる

ハイパワーのポリウレタン弾性糸開発

ここに技あり:発熱

二つの新機能素材

韓国ポリウレタンメーカー、生産能力で世界トップへ

便利素材が続々、相次ぎ「部屋干し素材」

美濃和紙製品を強化

ここに技あり:ヌバック調素材

高強度ビニロン繊維

制電・撥水両立のブラックフォーマル素材開発

ストレッチ機能を持つPTT繊維の商標

ブラックフォーマル素材

4号(2004年10月発行)

コンパクト糸で精紡交撚

透過撮影できない水着

綿麻混紡コンパクト糸

レーヨン長繊維、失って分かる存在の大きさ

さとうきびから衣料繊維を

オーミケンシ「温度調節レーヨン」

熱融着糸、ポリウレタン

ここに技あり:特殊ポリエステル糸

山形県2社で、梳毛ニット糸生産が全国の5割に

抗菌防臭・制菌アセテート

メンズインナー用ニット、中空ナイロン生かす

5号(2004年12月発行)

リヨセル繊維・テンセルに統一

平織物の光透過異方性

ここに技あり:有機綿糸

韓国政府、「夢の先端繊維」本腰

テキスタイル特集:追い風のセルロース繊維

透湿防水織物に保温性を付加

ナノファイバー実用化へ

05〜06秋冬テキスタイル・キーワード

光触媒加工テキスタイルを共同開発

明日を拓く先端素材特集 bT

水分率が布の紫外線遮蔽性能に及ぼす影響

マイナスイオン繊維の効果例

高吸放湿ポリエステル短繊維

小さな文字も鮮明に

class="border_03">新タイプのスエード調開発

どうなる「ポリ乳酸繊維」

軽量で高保温性のナイロン長繊維

アセテート長繊維から撤退

シルク調ポリエステル開発

6号(2005年2月発行)

バンブー長繊維を開発

ポリ乳酸繊維で伸縮糸

アトピー患者に臨床実験

スポーツ向け耐久はっ水素材

導電性が大幅に向上

温度によって変色

オレフィン系弾性繊維

やすらぎのある快適繊維製品

防塵衣用に新素材

ニュージーランド・メリノ拡充

加 工
1号(2004年4月発行)

加工分野リネンで形態安定加工

吸水速乾加工を開発

ダニアレルギー低減「アレルバスター」

フィブリル化防止剤

綿100%で形態安定加工性向上

ケアトリートメント素材

形態安定加工素材を改良

幻の染料ホソバタイセイ復活

絹で新加工開発−形態安定、擦れを防止

2号(2004年6月発行)

花粉症対策繊維

肌着テーマに三つのやさしさ

ダイエットを志す人を応援する繊維

ナノ技術で4新加工

ナノ技術で美肌狙いの新加工

磁石埋め込んだ下着

健康・快適素材

室内干し、乾燥機対応強化

ビタミン加工素材

染料使わずウール染色、環境負荷を大幅減

綿に半永久的プリーツ加工

特集「光が繊維を変えるPart-1」

3号(2004年8月発行)

ナノテクでニット

特集「ナノテクノロジーの先端技術」から

吸汗・速乾織編物

菌転写対応制菌加工薬剤

新加工技術開発

PLA繊維に真空転写プリント技術

多様な耐水圧・透湿素材

4号(2004年10月発行)

大豆成分イソフラボン配合繊維

ここに技あり:新感覚合繊

デニムに革の粉で加工

水だけで洗える新清潔インナー

ナノ技術で吸湿発熱、スキンケア加工

ここに技あり:デジタル染色システム

イタリアの毛紡績、中国でストックサービス

5号(2004年12月発行)

牛革フロッキーと箔デニムを開発

新加工素材を開発

静電気防止・はっ水両立

縫製品にナノテク加工

穴あき加工で新技術

麻の風合いの綿糸を開発

ここに技あり:発熱ウール

韓国の透湿防水高機能素材販売

6号(2005年2月発行)

中国で染色加工参入

家庭洗濯可能な純毛

新加工技術確立目指す

新しい樹脂加工剤

食品用染料で染色

化粧品が落ちやすい機能素材

ゲルマニウム推進委が発足

はっ水・はっ油加工 200回洗っても大丈夫

水溶性硫化染料によるウール染色

タバコ防臭加工開発

アパレル
1号(2004年4月発行)

中国が突出、90%超に

高級下着 女心つかむ

和むワ

米ブルックスをOEM

アパレル、消化取引拡大

パンストはき心地向上

妊婦の服おしゃれに

2号(2004年6月発行)

男だって美脚に

産技研から商品提案

ツイード 春を彩る

ウール100% 洗える・乾かせる

スポーツウエアー 機能性高め新ニーズ発掘

ふりふりひらひらティアード 60代にも人気

OLの装いシンプル志向「東京エレガンス」20代が注目

蝶結びできればOK

3号(2004年8月発行)

ブランド浴衣 夏先取り

業界連携、事故防止への情報交換〜アパレル、流通による衣料情報展

婦人服オーダー用「仮縫いシステム」開発

水着華やか夏模様

リサイクルしやすい衣料

和柄シャツ 夏かっ歩

量販店アパレル、消化・委託取引が拡大

襟から磁気 血行促進

4号(2004年10月発行)

メンズのヌードボディ発売

携帯電話専用ポケット

ロゴTシャツ広がる

国内回帰に違和感

美脚の次は「スリム」スーツ

筋力アップ、一般にも浸透

角丸のケアラベル

着物、レトロなデザイン

5号(2004年12月発行)

SCM推進協TAプロジェクト 取引ガイドライン決定

CADデータ互換システム

05春夏向け婦人素材

05春夏NY・コレクション

学生服・中国で内販化

レトロ調復活

Influence of Fabric Mechanical Property on Clothing Pressure and Pressure Comfort on Tight-Fit Sportswear

袖の設計システムを開発

ICタグ耐久性 樹脂保護で向上

大阪の繊維アパレル3団体、06年に完全機能統合

縫い目ないシャツ ほつれない下着

6号(2005年2月発行)

ピュアで素朴な花柄

オンワード樫山とダイドー資本提携

中国アパレル・拍車かかる欧米輸出

百貨店・アパレルのICタグ実証実験 効率化効果はっきり

曲線のファスナー新加工

アパ産協 個人情報保護ガイドライン

1着70万円

05ワールドファッションカレンダー

ヴィトンのスーツ「紙の糸」採用へ

気軽に着物

流 通
1号(2004年4月発行)

大型店売上高03年、7年連続減少

米小売業も雇用なき回復

アフィリエイト・プログラム急増

日本発カジュアルブランド 海外売り込みに意欲

JMAC、現場情報活用に関する調査

ICタグを実用化

上海で相次ぎジャパンブランド館

大店立地法申請03年30%増

カジュアル衣料購入先

産地メーカー 実需直結、小売店狙う

小売企業イメージ、各社各様

大手輸入卸 次世代の主力発掘・育成

巨大化するエレガンス市場 プチゴージャス系も出て

百貨店の自主MD 潜在需要を掘り起こす

トートバッグ、男を上げる

きもの業界の将来に燭光

2号(2004年6月発行)

夜間営業の検証進める専門店

TAプロジェクトが新ビジネスモデルを検討

百貨店協会、第1期プロセールス資格認定決定

百貨店、紳士服売り場刷新

専門店協、保証金で実態調査

流行に即応、コスト減

“旬”を時差なく現地価格で、新手の輸入ビジネスが脚光

カード社会の現状

自分を磨く大人が増える、若々しくチープじゃない服を

来店客数を自動認知

DC、老舗ブランドが復活 3世代獲得狙う

セレクトショップのインナー戦略、仕入れはトレンド重視

アパレル大手の中国内販、大型SCに複数展開

百貨店向け30代企画続々

百貨店各社コンシェルジェの導入

3号(2004年8月発行)

大手百貨店、提携店へ商品供給拡大

“スーツを脱ぐ”団塊世代のカジュアル市場

こんなSC(ショッピングセンター)には出店したくない

通販110番、03年度相談・苦情が急増

無線タグの実用実験が成功

紳士服専門店が出店拡大

専門店、攻めの新常識

コラボレーション取引推進協議会、BPRを急務に

ギャル系大人の女性誌続々創刊

無名ブランド前面に

ネット販売の偽造品問題

通販利用実態、ネット伸び3割

世界の小売業売上高ランキング

百協、地方都市再生策を研究

テレビ通販、生放送で急伸

バーゲン早期化、正価販売期間縮小で利益圧迫

ブランド品のリサイクル業態、消費者意識の変化で拡大

FA付きコーナー展開に本格着手 量販店向け婦人アパレル

消費大国中国、上海追え!地方熱風

変わるチャネル、アパレル大手の戦略

「一つ上」に消費者誘う

4号(2004年10月発行)

公開小売業、ようやく明るさ

流通界に広がる一括ファクタリング方式

ICタグフォーラム設置

スポーツメーカー、少子高齢化の事業モデル模索

専門店、内装什器でリース取引見直し

大人狙う都心商業開発“上質”“こだわり”切り口

百貨店、秋は70店が改装

広がる専門店ネット通販 ヤング中心に急激な増加

中国内販ラッシュ!商社のホームファッション事業

銀座の開店ラッシュで大人の女の流れが変わる

原宿で過熱する古着市場、“衣料スーパー”感覚で

百貨店、出産前後の入り口市場に再度照準

通販協会、個人情報保護法でガイドライン

5号(2004年12月発行)

ヒョウ変する秋、アニマル柄人気再燃

渋谷25歳の街になる、流れ作ったJAM、パルコ

専門店の客、一品単価下落続く

老舗エリアがトレンドゾーンに、日本橋VS丸の内・八重洲

繊維ファッションSCM04−日本大会

商店街にもコンシェルジュ

雑貨突破口にショップ開発、小さく生んで大きく育てる

eショップ・通販調査、インターネット高い伸び

衣料苦戦、百貨店8社の8月中間決算

男だってプレミアムジーンズ、百貨店秋の改装で急浮上

ICタグで利益3〜5%向上

姿現す手作り市場、売買で作品‘評価’

6号(2005年2月発行)

スポーツ用品卸商連が流通正常化で意見書

魅力を感じる百貨店とは?

アウトレットの人気、拡大の余地

テレビショッピング、専門局中心に好調続く

雑誌に掲載の全品を通販

百協、個人情報保護で自主基準

ファッションNEWウエーブ 毛皮気軽にキメる

百貨店友の会 高コスト体質が表面化

有力FBで進むネット販売

この10年で地域卸が変わった

日本SC協会の04年度10大ニュース

画像から性別・年齢層を自動判別

リアルクローズ新時代が始まる

百貨店・FB初売り 各社軒並み大盛況

商業施設大型化へ

05年流通展望 百貨店

百貨店協会、地方百貨店の店舗モデル作成

英国の最新セレブファッション事情

米アパレル・小売業界

クリーニング
1号(2004年4月発行)

被服費とクリーニング代支出の関連性

アメリカのクリーニング事情

クリーニング事故防止システム(全ク連)のバ−ジョンアップ

2号(2004年6月発行)

皮革製品の特性と取り扱い方

衣料管理実習

クリーニング高級志向

「施設数」最大のダウン

EM菌を配合したドライ用ソープ

「消費期限付き」のポリウレタン

石油系クリーニング溶剤の衣料への残留性についてのテスト

090クリーニングトラブル

無店舗営業に届出義務

クリーニング店に出さないで。ウールドレスシャツ発売

店を選ぶ基準は<消費者2万人調査>

3号(2004年8月発行)

衣類を劣化させるカビの正体

全自動ハンガーアップ式洗浄機

電子波水処理装置

ICチップ提案

ナチュラルクリーン、異業種3社で共同サービス

クリーニング業法が一部改正されました

クリーニングの事故・苦情

グリーンDryの効果

家庭洗濯調査

ネットによる衣料管理

4号(2004年10月発行)

ク総研15年度事故品統計

石油系ドライクリーニングの実態調査

カビのシミ抜き(その1;根津裕史)

各国の溶剤使用

アパレルへ活用訴求

5号(2004年12月発行)

「PTT繊維」の取り扱いに注意

「水系洗剤」を使う溶剤不要の装置

家庭の洗濯用洗剤とクリーニングの支出

洗い方を指示するICタグ

関西で多発!弁償サギ事件

消費生活年報04

6号(2005年2月発行)

欧米のクリーニング業事情

家庭用洗濯機の最新情報

受付アドバイザー資格制度設立へ

リネンサプライ白書 6千億円弱の市場

天然で洗う!フルーツドライ

洗浄・乾燥・蒸留の石油ドライ3点セット

セブンイレブン都内24店で本格参入

水の力で汚れを除去

「TESクリーニング会」設立

消 費
1号(2004年4月発行)

04年上半期の購入計画

衣料、買い控え傾向鮮明に

マスクの実力、花粉等捕集性能の商品テスト

ホルムアルデヒドを除去する機能性カーテンの商品テスト

シニア向け商品には抵抗感

2号(2004年6月発行)

市場モニタリングテスト

03年家計調査、職業で大きな差

タイルカーペットから発生する化学物質

100円衣料の表示についてのテスト

衣類の害虫と被害・保管について

太陽光線−光の知識と紫外線対策−

3号(2004年8月発行)

透湿・撥水性をうたったレインウエア

洗濯乾燥機 進化

洗濯ボールの洗浄効果テスト

衣料品、気になる情報

時間別消費調査、平日買い物の見直し

防炎衣類と一般衣類の比較テスト

男性用吸汗速乾肌着

4号(2004年10月発行)

洗濯乾燥機の商品テスト

家庭で洗える紳士用スーツ類

ポリ乳酸繊維製品の表示と性能に関するテスト

安い商品は有害化学物質含有の恐れ

危害・危険情報「海水パンツで男児が事故」

5号(2004年12月発行)

中高年女性のおしゃれ意識と規範意識

企業の社会的責任定着の鍵は「消費者の行動」

洗濯乾燥機徹底比較

ヒット生むオタク層、2,900億円市場

衣類の燃焼性に関するテスト

新刊:消費生活年報2004

6号(2005年2月発行)

商品テスト 衣料用洗剤、汚れ落ちに差

海外消費者情報 ベビー服メーカー、プチバトーが子供用バスローブを回収

運動機能に障害のある人が着脱時に感じる衣服の問題点と既製服の修正に対する意識

本紙選定2004消費者問題10大ニュース

意外と怖い冬の静電気?〜性質を知って上手に静電気対策〜

トレッキングウエアのテスト

クレーム
1号(2004年4月発行)

化学やけどの実例報告

クリーニングの苦情事例

2号(2004年6月発行)

新刊:品質クレーム処理マニュアル

4号(2004年10月発行)

クリーニングに関するトラブル

全婦連がクレ−ム受付処理状況調査

繊維製品の黄変と消費者苦情

6号(2005年2月発行)

セーターのプリーツが最初のクリーニングで台なしに

品質管理
1号(2004年4月発行)

200企業、機関が共同実験 総務省が04年春開始、標準化目指す

新刊:QMS改善のための7つ道具

2号(2004年6月発行)

ただISO9001だけでは儲からない

4号(2004年10月発行)

SR(Social Responsibility:企業等の社会的責任)ISO規格化へ

5号(2004年12月発行)

品質管理態勢を強化

6号(2005年2月発行)

上海に繊維製品試験室

総額表示
2号(2004年6月発行)

中小企業庁、総額表示に伴う下請業者調査

公取、消費税総額表示に伴う小売と納入業者の取引調査

総額表示で印象は・・・

総額表示導入1ヶ月、スーパー苦戦気味

その他
1号(2004年4月発行)

岐阜女子短大、地域交流教育でTES受験講座も採用

FB業界の05年新卒採用計画

繊維・流通企業の景気と消費見通し

総額表示、消費者の7割が認知

衣管協、TES登録更新試験実施方法を変更

2号(2004年6月発行)

「東京縫糸卸協会」が発足

羽毛協会、新たに安心マークを設定

TESの試験概要とTES推進役6人が背景と期待を語る

3号(2004年8月発行)

ワールド 可燃性問題で女性用綿トレーナー回収

女子大生が商店街に活力

日航 制服250トン再資源化

動き出したJFF構想

新技術資格制度発足へ

ファッションスクール、産学協同に活路を求める

4号(2004年10月発行)

市場規模でみた繊維産業の構造変化

ユニフォーム専門資格認定制度

ユニバーサルデザイン、全国自治体に広がり

偽ブランド、即座に判別

新刊:図説 繊維ファッション産業入門

5号(2004年12月発行)

個人情報保護法完全施行で指針策定や対策急ぐ

04年度TES試験問題と解答

日米欧中の4極繊維業界会合を提唱

出願が急増するTES

6号(2005年2月発行)

「ポストATC」の各国の反応

官民共同の繊維通商問題研究会発足

自動「着せ替え」鏡

お客様相談室の最前線

中国、繊維製品148品目に輸出税

服飾系専門校、産学連携で改革急ピッチ

行 事
1号(2004年4月発行)

平成16年度繊維学会北陸支部学術普及講演会−新しい繊維素材の展開

ジオシンセティックス−環境保全と防災への貢献

21世紀を拓くナノファイバーテクノロジー講演会−繊維技術にみるナノテクノロジーの現状と未来

フレッシュマンセミナーOSAKA(2004)−界面科学と界面活性剤

テキスタイルカレッジ−染色加工入門

2号(2004年6月発行)

NACS東日本支部主催TES受験対策講座

TES受験直前講習会

機能性テキスタイル・アパレルの製販間の相互理解を求めて

高分子・繊維入門基礎スクール

3号(2004年8月発行)

みらいせんい展スポーツ系イベントシンポジウム「究極の繊維と人間のファイバーが編み出すオリンピック勝利への道:しなやかな叡知を!」

みらいせんい展宇宙系イベントシンポジウム「航空機・スペースシャトルとカーボンファイバー」

夏期見学研修会(関西支部)−岡山県の産業を学ぶ−

4号(2004年10月発行)

第28回快適性を考えるシンポジウム〜スポーツウェア・シューズについて

高級肌着の一貫生産工場の見学会

テキスタイルカレッジ−不織布実用講座

テキスタイルカレッジ−染色加工の最新動向

天然繊維実用講座

第36回洗浄に関するシンポジウム

第12回クリーニングに関する情報セミナー

洗濯シンポジウム2004−取扱い絵表示と家庭洗濯に関連した課題

FISMA TOKYO(東京ファッション産業機器展)ジャパンクリエーションと同時開催

FISMA TOKYO(東京ファッション産業機器展)

5号(2004年12月発行)

テキスタイルカレッジ−紡績教室:糸づくりのすべて

第29回関西繊維科学講座

機能性表示についての講演会

企業心理と消費者心理研究会(第2回)公開講演会−心理学ってなぁに?

生物資源繊維研究会研究例会

講演会−繊維製品のLCA(ライフサイクルアセスメント)を考える

第10回ファッション造形学セミナー

第4回「21世紀を拓くナノファイバーテクノロジー」講演会

平成16年度「最新の繊維技術レビュー」講演会

6号(2005年2月発行)

化合繊の基礎と最新の技術

JIMS(インナー資材総合展)セミナー

輝ける新繊維産業−産業資材の最新動向

消費科学研究会第36期第3回研究会

品質管理セミナー(入門コース)

第11回春季セミナー(技術が広げる繊維の世界−北陸で繊維の未来を語ろう)

第32回消費性能試験法講習会

繊維材料研究会(生物由来繊維・膜材料をみる)

第13回クリーニングに関する情報セミナー

2003年度(第20巻)からのバックナンバー一覧 →


ミニ情報

発行:一般社団法人日本衣料管理協会 会長:中島利誠/発行人:大谷芳男